先日サッカーW杯が終了した。
決勝戦はゴールキーパーの攻守が光り、とても引き締まった素晴らしい闘いだった。
スペインの主将でキーパーのカシージャスは、7試合フル出場で、決勝トーナメントは4試合連続完封。
優勝チームでは歴代最少タイの2失点に抑え、最優秀GKのタイトルも獲得した。
次は、味方選手がスローインでキーパーにボールを返したら、それをキーパーがトンネルするという、なんともやりきれない珍プレー。
探してみたらまだまだありそうだ。
優勝チームでは歴代最少タイの2失点に抑え、最優秀GKのタイトルも獲得した。
今回のW杯は、日本の川島も含めゴールキーパーの活躍が目立った大会だったのではないだろうか。
その中、YouTubeではキーパーの珍?プレイが話題になっている。
まずは、キーパーが味方に投げたボールが、相手選手の後頭部に当たって跳ね返りそのままゴールになってしまったという、とんでもない珍プレイ。
次は、味方選手がスローインでキーパーにボールを返したら、それをキーパーがトンネルするという、なんともやりきれない珍プレー。
探してみたらまだまだありそうだ。
ただキーパーの心情を思うとちょっと切なくなる動画だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿