サラリーマンのためのお金サバイバル術 (著)岡本吏郎
タイトル買いしてしまったが、本書は金融商品の説明が付いた著者の節約術本である。
「収入よりも少ない支出で生活すれば良い」をキーワードに、自身の体験を交えながら支出面の削減を中心に書かれている。
支出の削減をロジカルに淡々と行う事も大切だが、それが息苦しくストレスになるようでは、あまりよい人生とは言えないだろう。
基本的に提案している事は間違ってはいないと思うが、生活費の削減をはじめ、不動産や保険、資産運用などに対する著者の理論や方法は、偏った内容に思われる。
ライフプランは本人の人生観やライフスタイルを前提に組まれていくべきで、資産運用や保険・不動産の選び方などは、選択肢に対する長短を示しながら提案することがベーターだと考える。
しかし本書では、筆者の体験を引き合いに出し、こうあるべき論、否定論が先にたち押し付けがましい。
しかし本書では、筆者の体験を引き合いに出し、こうあるべき論、否定論が先にたち押し付けがましい。
もちろん著者が言う「収入よりも少ない支出で生活すれば良い」は大前提だが、支出削減や貯金は目的ではなく手段であり、一度しかない人生の夢や希望、そしてリスクヘッジを目的とする中で、それに合わせた効果的な支出削減をすれば良いのではないか。
ライフプランとしてはお勧めできないが、節約術の一考にはなるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿