2009年1月26日月曜日

朝青龍の不屈の精神力に感服

何かと問題のあった朝青龍の復活が話題になり、初日から大入りになっていた大相撲初場所。
中日(なかび)には、相撲界を破門になった輪島と、相撲通で有名なデーモン小暮の二人による解説・掛け合いと言う、保守的な相撲界において新たな試みも見られた。

そして昨日の最終日。
本割で朝青龍の全勝優勝を防いだ3連覇中の東横綱白鵬の取り組み、優勝決定戦で、意地の優勝を手にした朝青龍の取り組み。
久しぶりに相撲を見て興奮し心が揺さぶられた。

特に本割と決定戦の間の朝青龍の姿に感服。
立ち合いに失敗して完膚なきまでに倒されたにも関わらず、火照った体を冷やす事無く、不屈の闘志で決定戦のシミュレーションを行い、最後の最後まであきらめなかった。
支度部屋には多くの報道陣がいたにも関わらず、プライドを捨てがむしゃらに勝つ事だけに集中していた姿は素晴らしかった。

昔は、千代の富士が大乃国や小錦といった大型力士に勝つ一番に、国民が熱狂していた。
それは、千代の富士に品格があったのは勿論だが、やはり勝っていたからだと思う。
そして日本人は鎖国が続いたからか敗戦国だからか、大きい相手や外国人に勝つ事に異常なまで熱狂する。

今回は朝青龍の様々なトラブルから横綱の品格を疑われ、国民・相撲界・マスコミなどから大きなバッシングがあった。
しかし朝青龍効果で、客は大入り、視聴率も上がり、懸賞金も倍増で結果的には興行的に大成功を納めた。
終わってみれば、朝青龍が優勝した事で、当初批判ばかりの多くのマスコミや横綱審議委員会、評論家も、手のひらを返したように朝青龍を讃えていた。

人間の気持ちなど当てにならないという大きな違和感を残しつつも、勝負の世界は勝つことが最も重要、そう勝てば官軍ということを証明した場所でもあった。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

しかしネタの幅広いね~・・・色々と。
この前も何だかの本読んでたし・・・
さすが ブンセキヨシ。

朝青龍のインタビューやら
何やら面白いと思って、なかなか高感度が
アップしてます。
うまく言えないけど、人間っぽい!よねぇ。

Kiyoshi Miyazaki さんのコメント...

>しのぶさん
「男は多くを語らない」といった古い男の美学がまだ相撲界にある中、朝青龍は異質なのかもしれない。
でも、勝った時の笑顔、インタビューや祝勝パレードでのはしゃぎ様を見ると、一番素直で人間っぽいと思う。
とあるハワイの旅で「ブンセキヨシ」と名付けられて7年が経ちましたが、まだまだ精進です。